HI!ROSE WAVE chapter2

Voiceタレント広瀬奈美のつれづれダイアリー

京都市京セラ美術館へ

今年の春は、みんなが色んな事に翻弄されました。

 

京都市京セラ美術館も、その一つ。

 

約3年改修工事を経て、本当なら3月にリニューアルオープンだったのですが、しばしお預け。

 

5月26日に、静かにオープンしました。

f:id:namimimi73:20200531110746j:image

 

というのも、コロナ対策で、当面の間、

京都府民限定

②時間予約制

での対応です。

 

私は、12時から12時半入場で予約をしました。3番目に並んでいます。間隔をあけて入場しますが、線引きなどはなく皆さんソーシャルディスタンスの意識がしっかりある感じでした。

f:id:namimimi73:20200531110803j:image

 

さて、今回のリニューアルは、まさに故きを暖めて新しきを知る、が体感できる仕様。

f:id:namimimi73:20200531110833j:image

さすが京セラ。

f:id:namimimi73:20200531110838j:image

 

明るい屋内。

f:id:namimimi73:20200531110851j:image

 

f:id:namimimi73:20200531110908j:image

 

談話室。今はコロナ対策で使えませんが、雰囲気がありますね。

f:id:namimimi73:20200531110925j:image

 

今回観た展覧会は、

杉本博司 瑠璃の浄土

f:id:namimimi73:20200531110947j:image

 

写真撮影可能な作品もありました。

が、うまく撮れなくて断念。というか写真じゃ良さが伝わりませんね。やっぱり。

 

光学硝子五重塔だけ、どうぞ。

f:id:namimimi73:20200531111029j:image

 

 

一番感動したのは、会場の中に三十三間堂が再現されていること。

「仏の海」と題されたそれは、1000体の観音立像と中尊を写真にとり展示してあります。まるで本当に三十三限堂に自分がいるかのようです。

中尊は、なかなか撮影が許されなかったそうですが、今回初めて許可が下りたそうです。

 

人が少なかったので、静かにこの佇まいを楽しむことができました。

 

また、敷地内にある七代目小川治兵衛の庭には、期間限定で杉本博司さんの硝子の茶室 聞鳥庵(もんどりあん)を観ることもできます。

f:id:namimimi73:20200531111051j:image

左側に見えるのが茶室です。

 

 

ショップでは、クリアファイルを買いました。ノベルティーでエコバッグをくれました。これは嬉しい。

f:id:namimimi73:20200531111110j:image

 

今回、良かったことは、ずばり、

「人が少なかったこと」です。

 

昨今の美術館・博物館での人の多さにぐったりしていた私にとって、この上ない快適さでした。

 

もちろん、今回は特別な事情があったからですし、京都府民限定も1日限りではないので、このように人が少なかったのだと思います。

が、なんらかの対策で、静かに観覧できるシステムを構築していただけたらいいな、と思います。

 

京都市京セラ美術館

https://kyotocity-kyocera.museum

 

なみ